|
以下は、現在判っている内容です VERY VERY THANKS!!! |
瀧様、田舎の小道様、まりも様、やすはら様、LUNATIC様、小林様、Deunan様、佐藤様、戸塚様、コナカ様、吉原様、石田様、Quinoco様、feria様、Akifuyu様、feifei様、石川様、いずみ様、りゅん様、eriko様、博士様、YAMA様、T様、Ciel様、ノンポリ&日和見様、結城様、Enomoto様、白土能之様、ミズコシ様、伊藤様、TAKA様、futa様、バージニオン様、sgdrums様、中里様、タツヤ様、Ny様 (瀧様、戸塚様には、数多くお知らせいただきまして、ありがとうございます。) |
アーティスト名 |
アルバム名 / 曲名
|
赤城恭壱 | ●「Zeal」(1995. FUN HOUSE INC. FHCF-2213))/ 全曲 |
安達祐美 | ●「BIG」(1995) / M6 革命 |
アン・ルイス | ●「PIERCER」 / 5曲に参加 |
飯塚雅弓 | ●「ミントと口笛」 / |
井口一彦 | ●「de novo」/M2〜M9 |
池田聡 | ●「Re-born」(1994 COCA-11946)/M2, M3, M4, M5, M7 |
泉谷しげる | ●「下郎参上」(1991.VICC-237) / |
井上陽水 | ●「九段」(1998.FOR LIFE FLCF-3711) /
M2 SINGING ROCKET ●「カシス」(FOR LIFE FLCF-3906) |
INORAN | ●「ニライカナイ」(2007 KICS-91313) / ●「Fragment」(2001.EAST WEST AMCM-4543) /M2 Sprit、M3 Won't leave my mind、M7 Can you hear it? |
忌野清志郎 | ●「memphis」(1992) / 石井さん |
忌野清志郎&仲井戸麗市 | ●「GLAD ALL OVER」(1994 )/ 全曲 |
ウィンク | ●「voce」(1994.PSCR-5334)/ |
梅林茂 | ●「BOXER JOE」オリジナルサウンドトラック / |
T.UTU | ●「Strange Guitar」 (Loose Version) / |
EXCITE3 | ●「EXCITEXCITEXCITE」(1998.MMM-002) / M8 It,s not explosion,PEACE! (Voiseと手拍子で) |
!(Exclamation=デーモン小暮) | ●「Astrodynamics」(2000)/ M1 Phantom、M3 Astrodynamics |
江口洋介 | ●「EASY GOING」/ Ready Go!、月、東の風に、明けていく街 |
EBI | ●「MUSEE 」/ ●「Love the Rhythm」(1995.SONY RECORDS SRCL3280) / M1 DANCE BEAT、M4 RAIN、M6 君が微笑む場所 、M7 WOW-WOW-WOW |
遠藤賢司 | ●「夢よ叫べ」(1996.MIDI INC. MDCL1312) / M9 嘘の数だけ命を燃やせ |
及川光博 | ●「嘘とロマン」(1998.東芝EMI TOCT-10196 ) / M13 悲しみロケット2号(Single Cut) |
大槻ケンヂ | ●「アオヌマシズマ」(1998.UNIVERSAL VICTER
MVCH-19003)/ M1 ジェロニモ ●「I STAND HERE FOR YOU」(1995.MCA VICTOR MVCD-26)/ M6 FOOLISH GO-ER |
奥田民生 | ●「Fantastic OT9」(2008.SME SECL-579)/(M4, M13, M14 以外の11曲) ●「Comp」(2005.SME SECL-190)/全曲 ●「Lion」(2004.SME SECL-126)/M3 他? |
奥田美和子 | ●「青空の果て」(ドラマ「ヤンキー母校に帰る」の主題歌) |
織田裕二 | ●(2001) |
小野正利 | ●「Voice of Heart」 / You're the Only、See You Again |
katsumi | ●「just time girl」(1991.パイオニア PIDL-1016)/ just time girl(Single) |
葛城 哲哉 | ●「MACHINE HIP 〜KG-4〜」 / M2.、M6、M7、M10 |
Gackut | ●「FIRE - SOUL OF FIRE」(2000.UNIVERSAL DCT-495 )M3 TO FEEL THE FIRE |
GARDEN | ●「Blue Sky Junkies」(1996.アルファ ALCA-5058) / M4 静かな勇気 |
GAO | ●「GAO」(1993) / M6 Oh Baby、M10 KISSKISSKISS! |
河村隆一 | ●「バニラ」(2004 COCP-32563)/M8 Missing you(album version) ●「SPOON/Missing you」(2004 COCA-15644)/M2 Missing you ●「深愛」(2001 VICL-60825A)/M2 in the sky, M10 静かな夜は二人でいよう |
橘高文彦 | ●「Fumihiko Kitsutaka's Euphoria」(1994 MVCD-16) /M3 君を失くして、M4 ダンス・デザイアー、M5 変わらぬ 朝陽、M7 僕の女神、M8 月の雫 |
木村佳乃 | ●「ONE and ONLY」(1999.PONY CANION INC.PCCA-01277)/ |
KIYOSHI | ●「PRIMITIVE SUPERNOVA」(1997.パイオニア) / |
Kiroro | ●「長い間〜キロロの森」(1998.VICTOR VICL-60278) / |
Kyo | ●「異邦人 ALIEN」(1994.BMG VICTOR BVCR-681)/ M9 Bowie Collector、M11 月と太陽(Single Cut) |
杏子 | ●「雨のエレジー/MUDDY FLOWER」(2003.BMG AUCK-19901) /M2 MUDDY FLOWER、M3 虹色の湖 |
吉川晃司 | ●「PANDORA」(2002 TKCA-72388)/M9 |
筋肉少女帯 | ●「新人」(2007 TFCC-86234)/M4, M7, M8, M12 |
Creature Creature (Morrie) | ●「Light & Lust」 (2006.DANGER CRUE XNDC-10102)/ M9 COSMOS BLACKNESS、M11 春の機械 |
区麗情 | ●「Pukari, c'est la vie」 (1995. SME SRCL3365)/ M2 Old-fashioned Girl、M3 海辺にて、M4 プカリ・セ・ラ・ヴィ |
KEN(元ZI:KILL) | ●「DRILL」(1997.Victor VICL-5331) /
M4 閉じかけた扉 ●「MISSILE」(1996.Victor VICL-5330) / M1 JOKER ●「BOY」(1996.Victor VICL-2167) / M2 PIERROT、M5 CHANGE ●「Who am I?」(1995.Victor VICL-723) / M9 そんなもん |
国武マリ | ●「君は青空に似ている」/ 君は青空に似ている ※ |
國府田マリ子 | ●「Vivid」』(1995)/
みみかきをしていると〜album version〜 ●「Happy!Happy!Happy!」(1996) / BANDでワケあり |
KONTA | ●「FACT」 / 怒ってみろ、遠いルビー、デッドアイマリア、これでおしまい |
小山卓治 | ●「花を育てたことがあるかい」(1992 SONY RECORDS SRCL2526) / M3 そして僕は部屋を出た、M8 孤独のゲーム、M9 祈り |
GLAY | ●「SPEED POP」(1995.プラティナムPOCH-7002) / M3 INNOCENCE、M7 彼女の”Modern・・・(Single Cut) |
櫻井敦司 | ●「愛の惑星」(2004) / M11 新月 |
叫ぶ詩人の会 | ●「虹喰い」(1994. MEDIA REMORAS,INC. MRCA-10017) / (RECKも参加) |
沢田研二 | ●「愛にしよう」「僕の空」シングル(2000) / ●「HELLO」(1994 東芝EMI TOCT-8657) / (10曲中の9曲で演奏) ●「REALLY LOVE YA ! ! 」(1993) / |
椎名へきる | ●「PRECIOUS GARDEN」(2001.SME SRCL-4987) /全曲 |
J-FRIENDS | ●「Next 100 Years 」シングル(1999) / |
篠原涼子 | ●「Lady Generation」/ もっともっと ※、だいじょうぶ ※ |
柴田淳 | ●「月夜の雨」(2007 ビクターエンタテインメント) / M2 青の時間 ●「ひとり」(2003 MUCD-1107)/ M2 虹 |
下山 淳 | ●「Living on the borderland」(1999.Fake
Recordings FRCD-001) / M2 Edge ●「Monkey Night」(1999.Fake Recordings FRCD-002) / M4 深夜プラス3 |
SHOW-RI | ●「Real Story」(1993 PICL-1062)/M1〜M10 |
陣内大蔵 | ●「ライジング」(1993) / M3 Nice Days Again ※ |
SUPER CHOCOLATE | ●「カレンダー」/M1, M2, M5, M7 |
鈴木彩子 | ●「明日へつながる道」(1991.ビクターVICL-163)/ |
鈴木祥子 | ●「RadioGenic」/ M1 ラジオのように、M7 ORIGINAL AIM |
secondhands | ●「secondhands」(1998.東芝EMI TOCT-10354)/ M5 NO PLACE TO DIE、M7 VOICE |
SMAP | ●「Smap Vest 」(2001.Victor VICL-60726-7)(シングルでは1993)/DISC2 M8 君は君だよ |
スネークマン | ●「スネークマン ママモミモミー輝くコカンー」 |
Sleepin' Johnny Fish | ●「キミドリイロ」(2002 PSCR-6081)/ M1, M2 |
TAISUKE | ●「desire」(1997.EPIC/SONY RECORDS
ESCB1803) / 全曲 ●「The Edge of Heaven」(1995.EPIC/SONY RECORDS ESCB1607) / M6 Jungle Sweet |
DIAMND☆YUKAI | ●「CRY FOR LOVE」(1996)/ M2 Sunshine Lady |
高橋克典 | ●「高橋克典」 / M1 Shot Gun, M2 Bad Finger、M3 The Trouble 、M5 KingLily |
橘いずみ | ●「どんなに打ちのめされても」(1993 SRCL-2583)/ M6, M10 |
玉置浩二 | ●「LOVE SONG BLUE」/ 正義の味方、愛してるよ、ROOTS、愛してんじゃない |
千聖 | ●「CYBER SOUL PAVILION」(1999 COCP-50064)/ ●「ORGANIC GROOVER」(1996 TKCA-71022)/5〜6曲に参加? |
CHAGE&ASKA | ●「Code Name 1. Brother Sun」(1995)/
NATURAL ●「RED HILL」(1993.ヤマハミュージック YCCR-00010)/ M3 夢の番人 ●「GUYS」(1992)/ CLIMSON |
ちわき まゆみ | ●「グローリア」(1988.東芝EMI CT32-5277) / 全曲 |
辻仁成 × BEAT MUSIK | ●「NEW WALL」 |
trf | ●「dAnce to positive」(1995.エイベックスAVCD-11288) / M2 SEE THE SKY、M3 masquerade(Single Cut)、M4 FUNKY M、M7 ESCAPE、M11 ENGAGED、M12 Overnight Sensation(Single Cut) |
TETSU69 | ●「1st」/ Pretender |
doggy bag | ●「DOGGY BAG 1」(2000. POCH-1969) /M5 新しい世界 |
徳永英明 | ●「bless」/ ROUGH DIAMOND |
とんねるず | ●「ARRIVAL」(1994 PCCA-00632)/M7 ●「悪い噂」(1993 PCCA-00484)/M2, M4, M5, M6, M7, M8 |
中西保志 | ●「It's only a Ballade」(1995 日本コロムビア COCA−12288)/M9 ひとりぼっちの夢じゃない |
中村雅俊 | ●「HEART OF ENERGY」/ これからが長い道、Do you
miss me? ●(2001) |
長渕 剛 | ●「家族」(1996.東芝EMI TOCT-9333) / M1 三羽ガラス ※、M5 一匹の侍 ※ |
浜田省吾 | ●「モノクロームの虹」シングル(1998.SonyRecords SRCL4214) / M2 青空〜Blue Sky |
林 アキオ | ●「High Tension」(1993.FOR LIFE FLCF-30203)
/ M2,M4,M8を除く全曲 ●「Information Rock (1992) / M1 New Boogie |
KENTA HARADA | ●「Glorious Colours」(1994) / Born to be Crazy |
東野純忠 | ●「Actor&Actoress」(1993テイチクレコード TECN-30234)/ M1 JOY≒YOUR PRESSURE |
一青窈 | ●「月天心」(2003)/ M1 犬 |
氷室京介 | ●「MISSING PIECE」(1996.POLYDOR POCH-1600)
/ ●「SHAKE THE FAKE」(1994.東芝.EMI TOCT-8550)/ ●「Memories Of Blue」(1992.東芝.EMI TOCT-6890) /M1 KISS 、M5 Good Luck My Love (この他にもあるかも) |
Fake? | ●「TOMORROW TODAY」(2003.イーストウエスト AMCT-10016)/M3 EVERGLOW、M6 DREAMLIFE 6:13、M9 ETERNAL SATELLITES ●「Breathe In...」(2002.イーストウエスト AMCM-10022)/ |
藤井フミヤ | ●「エンジェル」/ BODY、堕天使 ●「TEARS」/ 白いアルペジオ ●「PURE RED」/ DO NOT、耳元のアイツ、ヘブンの入り口 |
藤重政孝 | ●「Life」/ Life、Fall in Love |
久松史奈 | ●「Oasis」/ 子守歌、CRAZY DOG |
福山雅治 | ●「伝言」(1990)/M6 追憶の雨の中(Single Cut)
●「BOOTS」(1992.BMG VICTOR BVCR-100) /M1 スタート、M3 約束の丘(Single Cut) |
藤木直人 | ●「03”(ゼロサン)」(2003)/M2 SPYDER 03 |
寺沢功一(Blind Pig) | ●「Blind Pig」(2000.WIDE TREAD WT-0004)/ M1 TRY、 M2 憂鬱、M5 PUNK、 M6 Himonya Park、M7 Freedom |
ホッピー神山 | ●「nympho has some great elements」(1994.God
Ocean Record GOCD-002) ●「GROOVALLEGIANCE」(1996.東芝EMI PCDZ*1455) |
Bon Temps Roule | ●「Have a Party」(1998.レコード会社?レーベル番号PCD-5760) / M1 SALLY WITH A BEETM2HEY PA-PA、M3 10 GALLON HAT GEORGE、M8 バーテンダー ロック、M9 もー いいかい、M10 また会えたらいいね |
本田恭章 | ●「ID」(1993.WEA MUSIC. WMC3-39) / |
牧瀬里穂 | ●「P.S. Riho」(1993 PCCA-00478)/M2, M8, M10 |
松井常松 | ●「HEAVEN」(1996.東芝EMI TOCT-9682) / ●「GLACIER」(1994.東芝EMI TOCT-8586) / M2 PANORAMA、M6 LOVE ME、M7 KILL THE PAIN |
松浦亜弥 | ●「○○-女子校生の主張- 」シングル (2001.D:EPCE-5117) / |
MULTI MAX | ●「HUMAN」/ PARADISE、SO SO ●「RE-BIRTH」/ WANNA BE YOUR MAN、TEARS、勇気の言葉 |
未来玲可 | ●「海とあなたの物語たち」(1999.PONY CANION PCCA-01321) / 曲目特定できず |
宮村優子 | ●「産休」(1998) / 弱きもの汝の名は女なり、聖母たちのララバイ |
宮本英治 | ●「氷華」(1992.東芝EMI TOCT-6443)/ 9曲中8曲 |
森重樹一 | ●「LOVE SOMEBODY」(1996.日本コロムビア COCA-13589) / M1 Infinity∞、 M3 BLUE SKY 、 M8 LOVE SOMEBODY |
矢沢永吉 | |
山本太郎 | ●「悪い大人に騙されて」M1, M4, M5, M7, M8, M9 |
YOU(ex フェアチャイルド) | ●「カシミヤ」(1994)/M10 |
YOU (元DEAD ENDのg) | ●「PSYCHICAL ISLAND」(1990.BMG VICTOR
BVCR-14) / 全曲 ●「You's Alien」(2005.キングレコード KICS1185) / 全曲 |
YO-KING | ●「IT'S MY ROCK'N'ROLL」(2003 KSCL-510)/ M7, M11 |
ルーク篁 | ●「篁」(1991.CBS/SONY) / M1 REMEMBER FLAME、M2 ロックスターの悲劇って、M4 PRESURE LIFE、M8 SOMEDAY ONEDAY |
RED WARRIORS | ●「7th」(2002)/M4 眠らない森のように ●「Re:Works」(2001.徳間ジャパン TKCA-72208)/ 全曲 |
WILD STYLE | ●「WILD IN PARADISE」 / |
ZIGGY | ●「ZOO&RUBY」(1993.徳間ジャパン TKCP-70092)/ |
以下はオムニバスなど |
|
「エヴァのイメージアルバム」 | ●「〜refain〜」 /希望の空へ |
「N・H・Kにようこそ」(アニメ) | ●「ダークサイドにようこそ!」(ビクター VICL-62040)/M1, M2, M3, M4, M8, M12 |
「サムライスピリッツ イメージアルバム」 「真サムライスピリッツ アレンジサウンドトラックス」 |
|
トライガン(サントラ) | ●「TRIGUN the first donuts」(ビクター VICL-60241)/
M12 "H.T" ●「TRIGUN the 2nd donut HAPPY PACK!」(ビクター VICL-60286)/ |
TOP|TOPICS1|PROFILE|BAND|DISCOGRAPHY2|DISCOGRAPHY2|DISCOGRAPHY4|PLAY |